八丈太鼓と私(日本舞踊家花柳歌七郎)
2017.11.15
日本舞踊
ここ数年、三味線などを使った邦楽ではなく、八丈島の太鼓で踊っています。決まった楽譜のない八丈島の太鼓は、各自が自由に叩くのが伝統です。八丈島の太鼓の名手・石井秀さんは、私の動きを見ながら即興で演奏してくれます。(太鼓を「奏でる」と言って良いのかは分かりませんが)。タイミングを外してしまうと目も当てられませんが、ピシャツと決まった時の快感は何とも言えません。
石井さんには日本舞踊だけでなく、バレエやヒップホップ、剣術演武、鼓、バイオリンなど様々な組み合わせで太鼓を叩いてもらっています。国内だけでなく、イタリアのベネチア、ドイツのミュンヘンなどでも舞台を務め、今年の2月14日には、台湾の花連県吉安郷で、一昨年に続いて2度目の公演を行いました。出演者は石井さんと僕、北辰一流兵法千葉道場6代目宗家・大塚洋一郎さん、バレエの蒲田深雪さん、ヒップホップの後藤甘奈さん、そして八丈島の檜之哉さんと之波さん、之舞樹さんの3人は黄八丈を着て日本舞踊を披露しました。
一座は「日本鼓声舞剣団」と名乗り、団長はこのブログの主人真壁聖一さんです。
地元・吉安郷からは先住民族である阿美族の方々を始め、太鼓や踊り、歌など、子どもから大人まで多くの出演者が参加しました。総勢50人を超す文化交流の場になりました。この公演の模様は台湾のテレビや新聞でも紹介されました。ちなみに石井さんの夫人・愛雲さんは吉安郷の出身で、ご家族は阿美族です。公演に関しては、吉安郷の郷長・黄馨さんと公所(役場)の方々、そして阿美族の皆さんに多大な協力を頂きました。
真壁さんは団長として舞台に上がり、一座を代表して挨拶し、阿美族から友好の証として民族衣装の頭冠などを授与されました。開演前には阿美族の代表者と杯を交わす儀式が行われましたが、下戸の真壁さんは阿美族の配慮でノンアルコールの杯で許してもらいました。急ぎ足の公演でしたが、日本の文化を紹介して友好を深めるという意味ではソコソコの役割を果たしたのではないかと思っています。
日本舞踊、八丈太鼓、剣術、黄八丈は日本の伝統芸能に根差しています。バレエやヒップホップ、ギターの弾き語りは日本古来のものではありませんが、今では立派に日本に根を張っています。伝統を大切にする一方で、他分野との競演によって新たな可能性を見出したい。目の前にあって自分にできる事の全てを行動に移したい。今そんな気持ちが募っています。
花柳 歌七郎
過去の記事一覧 / Archive
- 2018.04.08
- 4月13日に花柳貴彦が国立小劇場でリサイタル
- 2018.04.08
- 女性を中心にした長唄の会「吉住会」が4月15日によみうりホールで
- 2018.04.08
- 明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会にホテルウーマンの舞踊家4月21日
- 2018.04.08
- 4月23日に安藤政輝が宮城道雄全作品連続演奏会
- 2018.04.08
- 清元志寿子太夫・一太夫親子が4月24日に演奏会
- 2018.04.08
- 4月28日に花ノ本海改め花ノ本寿襲名披露舞踊会、国立大劇場
- 2018.03.03
- 高橋翠秋が情熱を傾けたCDが芸術祭優秀賞受賞で喜び語る
- 2018.03.03
- 舞踊家花柳小喜代が3月11日に鎌倉で一門会
- 2018.03.03
- 筝曲家深海さとみが3月18日に芸大退任記念演奏会
- 2018.03.03
- 尺八の二代目山本邦山が3月4日に徳島市で襲名披露演奏会
- 2018.03.03
- 西川扇藏が4月22日に国立大劇場で西川会
- 2018.02.06
- 日本舞踊協会主催「各流派合同新春舞踊大会」最優秀賞に若見匠祐助
- 2018.02.06
- 2月10日に「女流名家舞踊大会」仙田容子ら出演
- 2018.02.06
- 長唄協会主催「春季定期演奏会」が2月21日開催吉住小三代ら出演
- 2018.02.06
- 3月19日に名題下の歌舞伎俳優が集結して舞踊会「ひとつなぎの会」
- 2018.01.06
- 花ノ本海が4月28日に寿を襲名し、宗家に
- 2018.01.06
- 東京新聞が5月20日に八丈島で新舞踊の祭典「名流祭」を開催
- 2018.01.06
- 1月14日「三曲の会」(国立劇場)に砂崎知子出演
- 2018.01.06
- 人気の「琵琶樂名流大会」が1月13日に東京証券会館ホールで
- 2018.01.06
- 尺八と私(尺八演奏家舛田路山)
- 2017.12.01
- 稀曲の伝承をテーマに福田栄香の会12月4日
- 2017.12.01
- 12月7日の三曲奨励会に尺八の新鋭
- 2017.12.01
- 12月10日に今藤政太郎作品演奏会
- 2017.12.01
- 常磐津八重太夫が12月15日に糸あやつり人形と江戸浄瑠璃
- 2017.11.15
- ほんの紹介
- 2017.11.15
- 八丈太鼓と私(日本舞踊家花柳歌七郎)
- 2017.11.15
- 笛の福原徹が11月30日にリサイタルで「ハムレット」
- 2017.11.15
- 高橋翠秋が11月21日に「胡弓の栞」
- 2017.11.15
- 富士松鶴千代が11月17日に新内公演
- 2017.11.15
- 花柳ハ輔が11月25日に3年ぶりのリサイタル
- 2017.11.15
- 長唄の宮田哲男が11月28日に師籍60周年の一門会
- 2017.11.03
- 地歌の藤井泰和が11月4日にリサイタル
- 2017.11.03
- 創邦21が11月8日に発表会
- 2017.11.03
- 11月12日浅草公会堂で「大河会」
- 2017.11.03
- 三十弦の宮下秀冽が11月12日にリサイタル
- 2017.11.03
- 八丈太鼓を起用した舞踊会二つ
- 2017.10.10
- 地歌の藤井泰和が11月4日にリサイタル
- 2017.10.10
- 萩岡未貴が10月14日にリサイタル
- 2017.10.10
- 本條秀太郎が10月22日に端唄の会
- 2017.10.10
- 10月24日に藤間勘十郎舞踊公演
- 2017.10.10
- 福原寛が11月22日にリサイタル
- 2017.10.10
- 変化舞踊と私
- 2017.09.15
- ブログスタートに代えて
- 2017.09.15
- 城南ブロック親睦ゆかた会大盛況
- 2017.09.15
- 吉住小三代10月に「絲みち」上梓
- 2017.09.15
- 9月27日に唯是震一三回忌追善演奏会
- 2017.09.15
- 東京新聞「推薦名流舞踊大会」9月23日開催
- 2017.09.15
- 杵屋彌十郎9月18日に師籍六十周年記念演奏会
- 2017.09.15
- 吾妻寛穂・寛彌母娘がモンゴル大統領から勲章