過去の記事一覧 -2023年- / Archive

2023.12.07
徳丸十盟が12月23日に琴古流尺八本曲演奏会
2023.12.07
下野戸亜弓が12月25日に山田検校作品連続演奏会開催
2023.12.07
父十五世宗家家元花ノ本寿を偲ぶ
2023.12.07
塩原庭村の邦楽サロン活況
2023.11.22
12月2日に川崎市で椿の会開催
2023.11.22
12月3日に山田流鳳凰会開催
2023.11.07
11月10日に尺八演奏家の徳丸十盟が演奏会
2023.11.07
高橋翠秋が11月18日に胡弓演奏会
2023.11.07
11月23日に山木千賀がリサイタル開催
2023.11.07
11月23日に第四回三すじ会、シニア歌舞伎合同公演
2023.10.29
藤井泰和が11月4日に地歌演奏会
2023.10.14
10月27日に杵屋彌十郎の長唄双調会
2023.10.07
木場大輔が10月25日に胡弓リサイタル
2023.10.07
10月26日に正派創始百十周年記念演奏会
2023.10.07
10月30日に柏木みどりダンス公演
2023.10.07
11月5日に勝見會開催
2023.09.07
9月10日に利生みすず玉手箱の會
2023.09.07
本多ゆとり20歳記念二胡コンサート大成功
2023.09.07
9月16日に徳丸十盟琴古流尺八本曲演奏会其の十
2023.08.7
舞踊批評家協会賞の授賞式行われる。
2023.08.7
8月27日に安藤政輝リサイタル・宮城道雄全作品連続演奏会23
2023.08.7
9月9日に「第二回花の会」を日本橋公会堂で
2023.08.7
尺八演奏家の福田智久山が「今市物語」作曲
2023.07.8
7月15日に浅草公会堂で藤川流舞踊会
2023.07.8
7月15日に常磐津八重太夫が浅草公会堂でゆかた会
2023.07.8
7月30日に国立大劇場で花ノ本会
2023.07.8
筝曲家砂崎知子が中島勝祐賞を受賞
2023.06.07
藤間直三が7月25日に「第三回直三の会」
2023.06.07
花柳基が紫綬褒章受章の喜びを語る
2023.06.07
三味線演奏家の﨑秀五郎が初のワークショップ開催
2023.06.07
舞踊評論家の吉田悠樹彦氏が「舞踊批評の肉声」を出版
2023.05.08
鶴澤津賀花が5月13日に古民家で娘義太夫
2023.05.08
5月31日に松永忠一郎作品演奏会
2023.05.08
6月11日に清彦 寛二人会
2023.05.08
盛況だった大和櫻笙初リサイタル
2023.04.08
地歌筝曲家の藤井泰和が日本芸術院賞を受賞
2023.04.08
4月16日に大和楽「演奏会」開催
2023.04.08
4月16日に山田流筝曲協会百周年記念第九十三回定期演奏会
2023.04.08
幸若知加子(若柳恵華)が富岡八幡で幸若舞の奉納
2023.03.06
徳丸十盟が琴古流尺八本曲演奏会其の八を盛況裡に終える
2023.03.06
近く花ノ本流にカナダ人名取が誕生の運び
2023.03.06
三味線演奏家の﨑秀五郎が紙の三味線を試作
2023.03.06
藤本昭子が4月9日に「伝承の力古典の現在Ⅳ」を開く
2023.02.10
長唄の吉住小留実が初めての「小留実会」を開催し、盛況裏に
2023.02.10
2月18日の東京新聞「女流名家舞踊大会」に花柳幸舞音が出演
2023.02.10
坂東冨起子が2月25日に国立小劇場で「ふきの会」
2023.02.10
人気筝曲家山野安珠美のリサイタル「デュオの世界」成功裏に終わる
2023.01.07
藤間掬穂が1月15日に掬乃会開催
2023.01.07
1月29日に「第二回かぎろひの会」が国立小劇場で
2023.01.07
邦楽の祭典 in 東京が、1月29日国立大劇場でが国立小劇場で
2023.01.07
西﨑奈津美と壽大地が2月19日に「二人会」

著者情報 / Author info

真壁聖一 Makabe Seiichi

1946年 宮城県仙台市生まれ。東北福祉大学卒業。中日新聞東京本社(東京新聞)で、一般芸能、伝統芸能を担当する。2017年3月退社後、フリージャーナリストへ。舞踊批評家協会員。